新着情報 WHAT'S NEW

採用活動の一覧

6月18日にリクナビ合同企業説明会に参加しました。
出展企業35社に対して、来場者はおよそ620人とのことでした。

 
IMG_6199
 

私たち岩田建設のブースで説明を聞いていただいた80人もの学生さん、本当にありがとうございました!
12時からスタートして5時間、全力で建設業の魅力を伝えさせていただきました。
学生さんから「熱量が伝わってきた」との反響もいただき、大変嬉しく思っております。

 
IMG_6203
 
IMG_6204
 
今後の採用イベントも続々開催する予定です。
イベントでは、建設業の魅力、そして岩田建設の魅力を存分にお伝えします。
開催決定次第ホームページで掲載しますので、ぜひチェックしてください!

2月から始まった24卒採用も6月に最終選考会と内定式を迎えました!
約4か月間、合同説明会や選考会を共に過ごしてきた学生たちを仲間に迎え入れることをとても嬉しく思います。

 

私たち岩田建設が大切にしている価値観や理念に共感し、一緒に3K維新の達成を目指す仲間を見つけることが新卒採用の目的です。
選考会では、岩田建設の理念と学生の根底にある思いがマッチングしているのかどうかを徹底的に確認しました。
 
今回最終選考会まで進んだ学生からは、岩田建設のビジョンを一緒に目指していこうという思いが伝わりました。
 
5次選考_道達成2トリミング
 
グランドルール_トリミング
 
 

そして最終選考の結果、3名の内定が決まり、内定式が行われました。
4月に入社した5人を含めた先輩社員が見守る中、1人1人が決意を語ってくれました。

 
内定式_発表_トリミング
 
花束_泉_トリミング
 
内定式_内定証書授与_トリミング
 
今回の内定者3名は岩田建設での新卒2期生となります。
1期生5名と一緒にこれからの岩田建設を盛り上げてくれることを期待しています!

 
内定式_集合_トリミング
 
これまで多くの学生さんに弊社の説明会・イベント・選考会に参加していただきました。
皆さんの来年4月からの社会人生活を陰ながら応援しています。
本当にありがとうございました。

先日、2月5日と3月3日にマイナビ合同説明会に参加しました!

S__162586678

 

IMG_2302

 

私たち岩田建設のブースに来ていただいた、合計200名を超える学生の皆さん、本当にありがとうございました!!学生さんからは「建設業のイメージが変わった」「岩田建設って熱い会社」「若いうちから活躍できることは魅力的」「文系、理系、男女関係なく活躍できることに驚いた」との反響もいただき、3K維新が少しずつ進んでいるなと実感しています!

 

合説の次は皆さんに更に岩田建設について知り、体感していただくイベントをご用意しています!!

画像1

3月14日、3月25日、3月26日の3開催のみです。

建設業に興味がある方はもちろん、ない方でも就活セミナーで就活を前向きに進められるセミナーをご用意しています!今のところ参加していただいた学生さんから大変満足という評価をいただいています。

イベントのお申し込みは下記のURLからどうぞ!

24卒向け 特別インターンイベントのご案内!! – Google フォーム

予約もどんどん埋まっていますので、気になる方はお早めにご予約下さい!!

直接のお電話でも対応させていただきます。

画像1

突然ですが質問です!

会社のことを知るのに一番効果的な方法って何だと思いますか?
いろいろ考えはあると思いますが、「まずは足を運ぶ/体験する」ことだと思います!
自分も就活時代では、HPやナビを見て、「あの会社はあんな感じ…」って
外から眺めてるだけで判断しようとしていました!
でも、実際に足を運んでみると、
「あー、こんな感じなんだ!」や「私とは違うな!」ってわかります。

特に建設業はそもそものイメージが180度変わると思います!

ちょっとでも興味を持ったり、共感してもらえたのであれば
ぜひ私たちのインターンイベントに参加してほしいです!

今回の私たちの1DAYインターンでは、
2本立てでお贈りします!
1つ目は就活セミナー
就活に対して不安に思っているかたも多いと思いますので、
少しでも役立つ自己分析セミナーを企画しています!※昨年は参加者全員が大満足でした
更には、社長も直接メッセージしていただきます!
イベントから社長が来る企業はなかなかないです!!
社長からは、私たちの大切にしている想い、『企業理念』についてもお話しさせていただきます。
ぼかしIMG_0699

2つ目は現場セミナー
体験/経験してみてわかる建設業魅力があります。
建設業が果たす大きな役割についてもワークを通して体験してもらいたいと思っています。
施工管理技士、総務職で働くことのイメージが湧くような、実際の仕事のQ&Aを用意しております。
更には社内で活躍している技術者から直接話を聞ける座談会も予定しています。
ぼかしPhoto_22-03-17-18-59-43.758

下記URLから参加予約受け付けてます!!
岩田建設(株) 24卒向け 特別インターンイベントのご案内!! (google.com)

 

11月8日から11日の4日間小川工業高校生3名を受入れ、インターンシップを行いました。

インターンシップの受け入れは昨年に続き2回目となり、「建設業の魅力を肌で感じてもらい、近い将来就職する会社をしっかりと見極めることができる知識と考え方の基礎を身に付けてもらいたい」という去年からの会社の目的がありました。
 
4日間の実習内容です。
1日目は座学、2日目は現場見学、3日目は現場体験、4日目はまとめ作成・発表というスケジュールです。
建設業がどのように社会に貢献しているのかを座学と体験を通して実感してもらえたと感じています。
 
1日目の様子です。
 
インターンシップ_1日目_座学
 
インターンシップ_1日目_座学2
 
 
2日目の様子です。
 
IMG_1339
 
DCP PHOTO
 
 
3日目の様子です。
 
IMGL6238
現場で働く協力会社の方々とも触れ合うことができました。
 

ドローンで写真撮影
 
default
 
 
最終日まとめ・発表の様子です。

 
IMG_1373

 
IMG_1374
 
IMG_1381
 
参加してくれた生徒たちは最初は緊張して、あまり話すこともできませんでしたが、4日間を通して心を開き楽しんでくれている姿が心に残っています。
 
今回、インターンシップを通して感じたことは建設業の悪いイメージは当事者である従事者のほうが持っているということです。自分たちが抱えるイメージや環境を自身で変えてこそ、3K維新は達成されると思います。まずは岩田建設がかっこよく働く姿を見せていきます!そのためにもインターンシップの内容も毎年進化させ続けていきたいと思っています!
 
今回インターンシップを開催するにあたり、ご尽力いただきました小川工業高校土木科をはじめ学校関係者の皆様と熊本県建設業協会宇城支部の方々にこの場をお借りして感謝申し上げます。
そして、参加してくれた実習生3人のこれからの成長と活躍を期待しています。

3月3日の合同説明会から始まった23採用も6月4日で最終選考が終了しました!
その結果、3名の学生が内定し、6月19日に内定者キックオフと内定式を開催しました。
キックオフでは新卒1期生として、同期のグランドルールとビジョンを明確にしてもらいました。

これまで3カ月を超える期間を一緒に過ごしてきた内定者を迎え入れられることに喜びと感動を覚えています。
 
ビジョン、グランドルール
 
ワーク
 

内定式はサプライズ形式で行いました。
第一にご家族にも入社を認めてもらいたい、背中を押してくれる存在であって欲しいという強い想いから、内緒でご家族も招待することになりました。
 
お母様
 
発表
 
お花贈呈
 
集合写真
 

この採用活動を通して、一番成長できたのは、採用メンバーだと思います。
会社の理念やビジョンについて深掘りして、さらに理解を深めることができました。
 
これまで多くの学生さんに弊社の選考会に参加していただきました。本当にありがとうございました。
皆さんの来年4月からの社会人生活を陰ながら応援しています。
また、岩田建設をこれからも応援していただけると嬉しいです。

今年度も新しい社員を迎え入れました。
新入社員は不安や期待を抱えながらの入社式だったと思いますが、力強い言葉で決意を語ってくれました。
その決意に弊社社員も全力で応え、一緒に2520達成に向けて切磋琢磨していきます!

 
中島辞令
 
今井_辞令
 
中島_集合写真
 

23採用プロジェクトをスタートして、3カ月が経とうとしています。
現在は、3次選考が終了している段階です。

 
3次選考では土木施工管理技士の仕事をリアルで学び、体験してもらいました。
ほとんどの学生さんが建設業には興味がないところからのスタートでした。
しかし建設業の仕事の目的を理解し、やりがいに魅力を感じて選考会を突破してくれています。
 
IMG_1175
 
IMG_1170
 
IMG_0210
 

学生以上に社員がそして会社が成長していることを実感できます。
学生さんからも嬉しい言葉をたくさんもらっています。

 
IMG_1174
 
QFCM4806
 
人生の中で大きな決断になる就職に対して、社員一人ひとりも学生さんと本気で向き合って100%の自信と決意ができる関わり合いをしています。
1年目の新卒採用で試行錯誤ではありますが、引き続き本気で学生さんと向き合っていきます。

先日、社員に対して採用イベントで行ったプレゼンをしました。
会場にいなかった社員たちから「どんな内容で、どんな話をしているのか?」という声が上がりましたので、今回の社内プレゼンを実施しました。

 
20220420_180712889
 
採用に直接かかわる社員だけで採用活動をしているわけではありません。
岩田建設社員全員でもう一度、学生の皆さんを迎え入れる環境づくりを見直すきっかけにもなりました。
また、岩田建設で働く“やりがい”を改めて社員自身にも考えてもらい、自分が岩田建設で働く意味を再確認してもらいました。
社員の数だけ“やりがい”があります。是非、今後皆さんに紹介させて頂きたいと思っています!!

 
20220420_190349697
 
現場をしっかりつくりあげる技術者がいるからこそ、私たちは自信をもって学生の皆さんに岩田建設をアピールできています。
社内でも感謝を忘れず、全社採用で建設業界に新しい風を吹かせていきます。

先日のマイナビ合同説明会に引き続き、採用イベントを3月16日、3月30日に開催しました。
コンセプトは“3K維新”です。23年度採用プロジェクトに込めた想いの詳細は、YouTubeにも社長を初め社員のインタビュー動画をUPしていますので是非ご覧ください!!

 


 

 
入社2年目社員インタビュー
入社1年目社員インタビュー
(youtubeを新しいタブで開きます)
 
次のイベント開催は4月3日と4月9日の残り2回になります。
 
2022_04_02_09_22_28_741_1 Photo_22-03-17-18-59-42.402
 
参加してくれた学生さんは建設業が身近ではない方がほとんどでした。ですが、イベントが終了した後に
「建設業のイメージが変わった」
「施工管理技士の魅力を感じることができた」
「ワークを通して、自分とは違う考え方の人と関わることができて勉強になった」
「企業理念にグッときた」
「就活をする上で参考になることを学べた」
など嬉しいコメントを頂きました!
 
学生さん一人一人の参加がなければ、このイベント開催も叶いませんでした。改めて、この場をお借りして感謝申し上げます。
 
4月中旬には一次選考会が始まります。
選考会の中でも皆さんに建設業の魅力を120%伝える準備を整えているところです。是非楽しみにしていて下さい!
 
“3K維新”はまだ始まったばかりです。建設業の未来を社員一同でつくりあげていきます。