6月15・16日に白龍走がレッドブル主催の元、開催されました。
まず”白龍走”とは?についてお答えしましょう。
熊本県下益城郡美里町にある日本一の石段その数なんと3333段!!!
熊本の方は聞いたこと、登られたことがあるかと思います。
その日本一の石段【3333段】を一気に駆け上がるタイムレースです。
石段を上空から見ると、白龍がうねり昇る姿のように見えたため、記念碑には
「白龍が昇るが如し石段は3333段で日本一」と刻まれています。
そのことを由来に白龍走と言うそうです。
この大会は北海道から沖縄まで全国各地から多くの参加者が集まる人気のレースであり、
エキスパート部門で優勝すると褒賞として名前が、
ゴール地点にある記念碑にタイムと一緒に刻まれます。

この白龍走が開催されるのも今回で5回目。
私たちの本社があるのも美里町です。
今回は、私たちもこの白龍走のスポンサーとして参加させて頂きました。
当日は参加ランナーさん達との交流や
微力ではありますがイベントのサポートをさせて頂きました。

15・16日に行われた白龍走ですが
15日には学生限定チーム戦、
16日には個人戦が一般とエキスパートとに分けて行われました。
会場の雰囲気もすごく盛り上がっており、
美里町を盛り上げるため岩田建設のメンバーも来年は参加します。

しかし、3333段を一気に駆け上がるのは相当過酷なことだと思います。
距離は数字で見れば3333mとなっていますが、簡単に登れるものではないでしょう。
登りきったランナーさんの顔はこれ以上ないくらい
自分を追い込んだような顔をされていました。

ただ、その後は登りきった達成感と他のランナーさん達と喜ぶ顔や応援する姿が
とても印象的で心を打たれました。


次回はイベントのサポートだけでなく、
参加者としてもイベント・美里町を盛り上げていきたいと考えています。
来年は今回参加された方もそうでない方も一緒に日本一の石段を駆け登りましょう。
これからも私たち岩田建設は石段を駆け登るように必死に成長していきます。
今回イベントに際してご協力いただいた方々、この場をお借りして感謝申し上げます。